実は今年も、2018 マガジンランド・手芸&クラフト展
「手しごとを楽しむ」 に応募しておりまして・・・
先日一次審査通過のご連絡を頂きました
何を応募したかと申しますと・・・
今回はイベントの準備があり、コンテスト用に作品を作る事が出来ず
以前作ったこの子達を応募してみました
毛繕い中の子猫とうさぎ
会期中、ギャラリーに展示して頂けるようです
マガジンランド様より、DMが届きました
会期は2018年10月13日(土)~10月20日(土)
10時~18時半(入場は18時まで・最終日は16時まで)
注) 10月14日はギャラリー休館日
お近へお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね
羊毛フェルトだけでなく、刺繍・編み物・ソーイング・クラフトなど
様々な作品が展示されます
皆様の作品を見て勉強するのも、もちろん楽しみですが
せっかく東京へ行くのだから
どこへ行こうか?何を食べようか?なんて考えている私
久しぶりの休暇を楽しんできます
今回はイベントのお知らせ
羊毛フェルト作家 milkryoさんが1日体験教室を開催されます
可愛い柴犬のコースターを作りませんか?
お近くの方・興味をお持ちの方はぜひご参加ください
実はmilkryoさんは、私の生徒さま
愛犬を亡くされ、悲しみに暮れていた時に私のブログをご覧くださり
愛犬を羊毛で再現したい一心で教室にお越しくださいました
美術系の学校を卒業した訳でもなく、羊毛フェルトも全くの初心者でした
平日はお仕事をしながら、空き時間を見つけては制作に励まれ
その甲斐あって、現在は羊毛フェルト作家としてご活躍されています
大阪・梅田にあるmilkryoさんのお教室も、大好評につき満席
私の自慢の生徒さまです
羊毛フェルト1日体験教室の詳細は milkryoさんのブログ をご覧くださいね
星印をクリック →
宜しくお願い致します
皆様、fm-GIG ってご存知でしょうか?
京都発NPОのインターネットラジオ放送局です
そのパーソナリティーを務めておられる、如月凛さんの番組の
ゲストとして呼んで頂き、今日収録にお邪魔させて頂きました
ラジオ番組は初めて
滑舌が悪い私 まとまりのない話をしてしまうんじゃないか・・・と
ものすごーーーーく心配で、心臓バクバク
如月凛さんが質問してくださり、私が答えると言うスタイルなのですが
喋っているうちに、話の内容がだんだんズレてしまったり
言いたい言葉がすぐに出て来なくて空白の時間を作ってしまったり
あの~ えっと~ を連発したり
伝えるって難しいなぁとつくづく感じました
ですが如月凛さんの明るく優しいお人柄に、私の緊張も少しずつ解れ
あっという間の楽しい時間を過ごさせて頂きました
如月凛さん、ありがとうございました
番組は、fm-GIG さんのHPから聞けますよ
放送は4月12日・木曜日 12時30分~
再放送は、4月14日・土曜日 14時30分~
お昼にほっこりどーどすか? と言う番組です
如月凛さんのブログもご紹介しますね こちら です
とっても恥ずかしいのですが、ぜひぜひ聞いてくださいね
宜しくお願い致します
羊毛フェルト教室に行ってみたいな・・・ と思っておられる方には
耳より情報が聞けるかも
あけましておめでとうございます
もう1月4日ですね・・・
ご挨拶が遅くなり、申し訳ありません
と言うのも・・・
昨年大晦日より喉が痛くなり、元旦より発熱
2日になっても熱が下がらず、休日ですが病院へ
検査をするまでもなく、インフルエンザですね と言われました
お薬を貰おうと思ったのですが
症状が出てから病院へ来たのが遅かった事や
持病もなく普段元気な事・年齢などを考えると
お薬を飲んでも変わらない・それよりも副作用の方が心配と言われ
インフルエンザのお薬も無しで戦っておりました
今日やっと解熱鎮痛剤なしでも熱が上がらず
ブログを書こうかなと思えるぐらい回復しました
普段滅多に風邪を引かない私
年末年始の長いお休みで、気が緩んだのかな?
もう目が退化するんじゃないか?と思うぐらい寝ても
いくらでも寝られますね
これで慢性的な目の充血も治ったかな?
まだまだ節々や喉が痛く、味も分かりませんが
レッスンが始まる頃には元気に復活していると思います
また頑張りますので、本年もよろしくお願い致します
日記 | Comment(2) | Top ▲